お寺でライブといえば、私も以前にフツウのお寺の本堂でコンボのライブをやったことがある。
もちろん畳。お客様は座布団だったかな。
昨日、三島の「常林寺」というところでライブがあり、聴きに行った。
ここはなんと、本堂ではなく専用の音楽ホールらしきものがあった。
演奏はトランペッター:島裕介さんと持山翔子(p)のデュオ。
いやー。トランペットでデュオだとどんな風になるのか興味津々だったけど、なかなか楽しかったな。
やれるもんだなー。
どうしてもフリューゲルがメインっぽいカンジだったんだけど、トランペットのサウンドがとっても魅力的だった。
やっぱり音色に魅力がないとダメだよな。
私も頑張るぞ。
ステージの合間や終了後にお話をさせてもらい、勉強になりました。
※お寺に本格的なホール。スピーカーはやっぱり「ボーズ?」
※CDにサインをいただいた。欲張って2枚ともね。