2019年07月22日
掛川で本番2つ
7月20日(土)掛川で本番が2つあった。まずは「ケットラ市」でのソロ演奏。午前9:30~という早い時間帯のため、実際のお客様は少なめだったけど、雨も降らずに何とかセーフ。1.Amazing Grace2.ひこうき雲3.時の流れに身をまかせ4.虹の彼方に5.星に願い...
静岡県藤枝市に住む中年アマチュアトランペッター:マスター・コバのブログです。 トランペットの演奏活動を順次ご報告していきます。
2019年07月22日
7月20日(土)掛川で本番が2つあった。まずは「ケットラ市」でのソロ演奏。午前9:30~という早い時間帯のため、実際のお客様は少なめだったけど、雨も降らずに何とかセーフ。1.Amazing Grace2.ひこうき雲3.時の流れに身をまかせ4.虹の彼方に5.星に願い...
2019年07月16日
先日、沖縄に行ってきました。もともと、あまり旅行をする習慣のない私は、もちろん初めての沖縄ね。今回のテーーマ?は、ズバリ「グルメ」。飲んで食べて、、、とことんやるぞー。計3泊4日だったんだけど、さすがに食べ過ぎたー。「もどり梅雨」で、ずーっと雨模様だっ...
2019年07月01日
昨夜も先日と同じダンスホールで演奏した。が、ちょっと違う。一部のメンバーは重複しているが、別のバンドを立ち上げたらしい。私はそちらのレギュラーとしてお手伝いすることになった。昨日は、とりあえず試しに1ステージだけ演奏した。これからレパートリーを増やして...
2019年06月26日
浜松の萩丘に「サン・ステップ」というダンスホールがある。週末は生バンドの演奏が入る。沼津で勤務していた5年間はできなかったんだけど、その前にはときどきお手伝いをしていた。浜松に戻ったら、またまた声をかけていただいた。まずは先週の土曜日(6/22)。久しぶりの...
2019年06月17日
6/15(土)、掛川駅前で「ケットラ市」というイベントがあり、ステージで演奏した。前日からの天気予報では「大雨&強風」とのことだったので、中止覚悟で現場に到着。強風はすさまじかったけど、雨はギリギリセーフで、何とか演奏することができました。私の演奏が終...
2019年05月14日
4月から勤務先が浜松になり、西の方での活動が多くなってきた。5/12(日)は、久々に浜松でセッションに参加した。初めてのホストメンバーだったため、ちょっとキンチョーしながらの参加。ま、あんなもんか。自分のやりたい曲がやれなかったのが残念。これからもときどきオ...
2019年05月13日
最近、掛川に出没する機会をうかがっている。5/11(土)に、掛川駅近くのスーパー「Uコープ」の駐車場でケットラ市があり、そのイベントで演奏した。いつものソロ演奏ね。お客さん少なー。でも、演奏が始まると、それなりに皆さん耳を傾けてくれた。一緒に口ずさんだ...
2019年05月07日
今年のGWは、私も10連休だった。チコちゃんに叱られるぐらいにボーっと過ごしてしまったけど、その中で、とりあえずジョギングはほぼ毎日やってたかな。もちろん?トランペットの練習はしたけどね。せっかくだから、記録を残しておく。4/27(土) 7.97km 28(日) 7....
2019年05月04日
このGW、初日となる4/27(土)にライブで、以降は特に予定ナシ。早朝にジョギング、午前中は庭仕事、午後いろいろ、犬のサンポの後で、夕方に練習の日々である。それがね、普段は毎日20分ほどのロングトーンだけしか吹いていないところに、2時間のライブがあり、ちょっとク...
2019年04月29日
私が主宰するコンボ:The Midgets(ザ・ミジェッツ)が沼津でライブを実施した。ミジェッツがライブハウスでライブをやるのはホント久しぶり。それもなんと沼津で。まさか異動になると思ってなかったから沼津でのライブを企画したワケで、集客が思うようにできなかった。そ...
2019年04月15日
掛川市原川の金西寺で定期的にイベントが行われている。どうやら「カンデラール」というらしい。昨年の夏に続いてソロで出演させてもらった。曲は1.ハナミズキ2.バラ色の人生3.Stardust4.Fly Me To The Moon5.上を向いて歩こうウォーミングアップなしでイキナリ吹いて、し...
2019年03月30日
もう2週間も前のハナシ。以前、とあるところで入手した「駿河湾フェリー」のチケットの使用期限が迫ってきたため、急きょ出かけることにした。清水からフェリーで土肥に渡り「土肥金山」。砂金とるのもやってみた。そのまま海岸線を上がり、戸田で昼食。深海魚の天丼はボ...
2019年03月11日
もう2週間たってしまったが、遅ればせながら報告。2/24(日)に「びわ湖レイクサイドマラソン」(びわ湖毎日ではない)という大会に出場してきた。私にとっては何年かぶりの大会出場である。昨年の秋頃から、滋賀にいる娘がジョギングを始めて、この大会で初のハーフに挑戦す...
2019年02月18日
先日、私の勤務先「沼津情報・ビジネス専門学校」で文化祭「沼情祭」が開催された。ステージイベントもあり、私もソロ演奏で参戦した。演奏曲目は1.ひこうき雲2.アンチェインド・メロディ3.枯葉4.上を向いて歩こうソロ演奏に対して、最近はちょっと慣れてしまって...
2019年01月30日
先日、沼津市のデイサービス施設でボランティア演奏をした。昨年9月に訪問した施設なんだけど、曜日が違うと利用者さんも違うらしく、ほぼ全員が初めてのかただった。30分、計8曲のプログラムで、何曲かは一緒に歌ってもらった。1.アメイジング・グレイス2.好きに...
2019年01月30日
またまた久々の更新で、なんと、昨年の話題。年末に、袋井の教会で開催された、こどもたち向けの「クリスマス会」で演奏しました。いつもの、CD伴奏でのソロ演奏です。1.ジングルベル(アカペラ)2.ホワイトクリスマス3.サンタが街にやってきた他 数曲赤いブレザ...
2018年12月19日
以前から、音楽活動用の名刺が必要な場面が多かった。それ用の名刺を作らないとなー、と思っていた。自分でデザインしてみても、なんか今イチ。そんなところに、知人の紹介で、作ってもらうことにした。できましたよ。写真がちょっと粗いんだけど、これは想定内。これくら...
2018年12月17日
演奏の本番のたびにブログを更新しようと思ってるんだけど、ついつい滞ってしまう。1.昨日、12月16日(日)に、磐田市の高齢者施設でボランティア演奏だった。私のソロ演奏のあと、トリオ(Pf、Bs)で歌の伴奏。ソロ演奏は ・ジングルベル(アカペラ) ・White Ch...
2018年11月24日
紅葉の季節だな。どこかに出かけなきゃ、ということで、地元ではあるが、川根に行ってきた。千頭までクルマで行き、千頭から電車やバスで移動した。ポイントは2点。アプト式電車と寸又峡。近場だったし、今年の紅葉は今イチだったり、途中のバスの時間を間違ったりと、い...
2018年11月20日
藤枝駅前の街中で、「ボンマルシェフジエダ」というイベントが定期的に開催されているらしい。ステージイベントもあり、11月18日(日)にコンボ「The Midgets(ザ・ミジェッツ)」での出演した。普段は2ホーンのクィンテットなんだけど、この日はTp.のワンホーンカルテ...